2022/08/23

米国eHealthジャーナル

ジャーナル 第71号

ジャーナル第71号

「米国eHealthジャーナル」 第71号 (2022年8月23日)

スマホ基盤の尿検査ホームキット「Dip.io」や創傷診断でスマホ基盤の診断支援を提供するイスラエルのHealthy.io社が、新たに510(k)認可を取得した、慢性腎疾患を適用とした「Minuteful Kidney」。唯のテレヘルスから、処方薬の当日配達や検体改修サービスの提供までバーチャル・プライマリケアへサービス領域を拡張するTeladoc社。臨床でのウェアラブル機器採用に向けた課題を指摘するJMIR論文。その他、「Beyond the pill」戦略に向けた、Novartis社のAnumana社との提携、などを紹介する。


FDA、慢性腎疾患の早期診断を助けるHealthy.ioの「Minuteful Kidney」を承認
スマートフォンのカメラ機能を使った尿検査ホームキット
スマートフォン基盤の診断テストおよびデジタル創傷ケアの提供に特化するイスラエル拠点の Healthy.ioは7月12日、慢性腎疾患(CKD)の早期診断の一助となる家庭用の尿中アルブミン/クレアチニン比(ACR)診断テストである「Min...


Teladoc、バーチャル・プライマリケア・プログラムを拡大
医薬品の無料当日配達とラボ検査用サンプルの患者宅回収サービスを提供
テレヘルスおよびデジタル・セラピューティクス(DTx)を活用した包括的バーチャルケアの提供に特化するデジタルヘルス企業のTeladoc Health(以下、Teladoc)は7月6日、同社のバーチャル・プライマリケア・プログラムの「Primary360」を拡...


Novartis、AI基盤の心電図アルゴリズム開発でAnumanaと提携
エビデンスに基づくデジタル・ポイントオブケア・ソリューションを開発
人工知能(AI)を基盤とした心電図(ECG)アルゴリズムの開発に特化するAnumanaは7月13日、「隠れた心血管疾患」を検出するためのAI基盤ECGアルゴリズムの開発と提供を目的として、スイスの製薬大手であるNovartisと提携したと発...


インド企業のWysa、シリーズB投資ラウンドで2,000万ドルを調達
AI基盤チャットボット・アプリでメンタルヘルスケアを提供
メンタルヘルスケアのための人工知能(AI)基盤チャットボット・アプリを開発するデジタルヘルス・スタートアップ企業のWysaは7月14日、シリーズB投資ラウンドで2,000万ドルを調達した。インドでのデジタルヘルス投資に...


Rock Health、デジタルヘルス投資トレンド報告書を発表
2022年第2四半期のデジタルヘルス投資は減速
デジタルヘルスに特化するベンチャー・ファンドのRock Healthは7月10 日、2022年第2四半期および上半期のデジタルヘルス投資トレンドを分析した報告書を発表した。  同報告書によると、2022年上半期にはデジタルヘルス領域に総計...


ルクセンブルグのLiveMetric、ウェアラブルデバイスの「LiveOne」を発売
10秒ごとに血圧を測定する世界初のFDA承認済みウェアラブル
ルクセンブルグを拠点とするメディカル・ウェアラブル開発企業のLiveMetricは6月30日、ナノセンサー技術を搭載し、10秒ごとに血圧を測定できる世界初のウェアラブル・デバイス、「LiveOne」の発売開始を発表した。腕時計様の形状...


ウェアラブル・デバイスの広範な採用における3つの課題
患者のみならずプロバイダーへのトレーニングが必要
ウェアラブル・デバイスの広範な採用における課題を浮き彫りにした研究論文、「Wearing the Future—Wearables to Empower Users to Take Greater Responsibility for Their Health and Care: Scoping Review」が7月13日付で JMIR mHealth and uHealth誌に掲載された。ウェアラブルは、患者による疾病の理解と症状の管理を...


海外デジタルヘルス情報のオンライン情報誌「米国eHealthジャーナル」
発行人:株式会社シーエムプラス LSMIP編集部

本記事掲載の情報は、公開情報を基に各著者が編纂したものです。弊社は、当該情報に基づいて起こされた行動によって生じた損害・不利益等に対してはいかなる責任も負いません。また掲載記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
Copyright © 2022 株式会社シーエムプラス LSMIP編集部

連載記事

執筆者について

関連記事

関連記事はありません