Butterfly Network

2021/07/27

米国eHealthジャーナル第46号

遠隔医療における超音波診断

システム開発各社の対応状況

小型化したハンドヘルド型超音波システムは、以前より手頃な価格帯で提供され、かつ上位大型機種との差が縮まる程に高性能化しており、COVID-19パンデミックを受けた遠隔医療の機運の高まりを受けて関心が集まる一方、検査...

LSMIP 編集部

2021/06/22

米国eHealthジャーナル第44号

ポイント・オブ・ケア超音波の普及を支えるAIへの取り組み

操作ガイダンスやスキャン設定の自動化から自動解析まで

これまでは中央検査室で受けるイメージが強かった超音波診断であるが、ハンドヘルド型超音波スキャナーの実用化と相まって、外来診察室でプライマリケア医が初診時から用いるなど、その活用シーンを広げている。前回 ...

LSMIP 編集部

2021/01/12

米国eHealthジャーナル 第34号

Butterfly Networkが特別買収目的会社と合併

ニューヨーク証券取引所の上場企業に

iPhoneを利用して超音波検査を行う小型デバイスを開発するButterfly Network(以下、Butterfly)は11月20日、ヘッジファンド、Glenview Capital Management傘下の特別買収目的会社(SPAC)であるLongview Acquisitionとの合併を通...

MSA パートナーズ

2020/11/24

米国eHealthジャーナル 第31号

Butterfly社、ハンドヘルド超音波スキャナーの新モデル発表

遠隔医療に対応した超音波検査サポートサービスも運用

ハンドヘルド(片手で扱える)超音波スキャナー「Butterfly iQ」を開発した米国Butterfly社(Butterfly Network, Inc.) は、10月7日、最新の「Ultrasound-on-Chip™」を搭載した新モデル「Butterfly iQ+」の発売を発...

LSMIP 編集部

2019/10/08

米国eHealthジャーナル 第5号

UC Irvine Medical School、学生に超音波検査デバイスを供与

<Butterfly Network開発のButterfly iQ> University of California at Irvine Medical Schoolは8月19日、同大のフェイスブックの投稿において、iPhoneを利用して超音波検査を行う小型デバイス「Butterfly iQ」を、2023年卒業予定(class of 2023)の新入生104名全...

MSA パートナーズ